当院について
理事長挨拶
院長挨拶
運営理念
沿革
施設のご紹介
概要
院内マップ »
本館
リハビリ棟
部署紹介 »
診療部 »
医局
臨床心理室
地域医療連携室
栄養課
X線検査室
薬剤部
看護部 »
看護部長あいさつ
2A病棟
2B病棟
3A病棟
3B病棟
3C病棟
外来看護課
リハビリ部 »
デイケアセンター
作業療法室
管理部 »
医事課
庶務課
外来のご案内
初めて受診される前に
初めて受診される方へ
受診のながれ
診療受付時間
外来担当医表
専門外来について »
中高年の物忘れ・心身外来
思春期・青年期外来
入院のご案内
入院の準備について
入院当日について
入院中について
退院について
交通アクセス
アクセスマップ
シャトルバスについて
付帯施設
訪問看護ステーション
つばさ
就労継続支援B型
ラグーン
共同生活援助事業
ハウス・ステップ
採用情報
現在の募集
福利厚生について
看護学生奨学金制度
新人看護師の1日
スタッフインタビュー »
新人スタッフ
先輩スタッフ
パパママスタッフ
看護部教育研修制度
職員クラブ紹介
医事課
医事課は、受付から会計まで事務的業務の玄関口を担っている部署です。
「こころ」の病をもった患者さまは、来院してまず受付をしていただくことになります。初めて当院に来られた方は、 病気などによる不安を感じていらっしゃると思います。その方の不安を少しでも和らげ、より良い信頼関係を保てるように 医事課全員が、笑顔で、親切丁寧な接遇を行うように心掛けています。
日々変わっていく医療業界に対応するために、医師、看護師や他部署のスタッフと より一層連携を図り、業務の制度を高め患者さまへのサービス向上に繋げていきたいと考えています。
庶務課
庶務課では「人事・労務管理」、「経理業務」、「給与計算」、「社会保険手続」、「院内物品の購入・管理」、 「患者さまの日用品費の管理」、「寝具類や職員の制服の管理」、「院内設備の管理」、「車両管理」、「関連業者との各種契約の管理」 等、医療に直接係らないその他の業務全般を行っております。
小さなことから大きなことまで、業務の範囲が広く戸惑うこともありますが、日々新しい課題と闘っております。人員が少ないので、 課内のスタッフ間での知識・情報の共有に努め、ミスが無く且つ効率的に業務を行えるようにしております。 また税法や労働法にも係るので、法改正等常に新しい情報を得るように心掛けています。
庶務課は他の部署と違って直接患者さまと係ることは多くありませんが、今後も患者さまが安心、安全に治療を受けられる環境管理や、 職員が働きやすい職場環境づくりのため日々業務に取り組み、より質の高い医療が提供できるように「縁の下の力持ち」として病院の土台を しっかり作っていきたいと考えております。