当院について
理事長挨拶
院長挨拶
運営理念
沿革
施設のご紹介
概要
院内マップ »
本館
リハビリ棟
部署紹介 »
診療部 »
医局
臨床心理室
地域医療連携室
栄養課
X線検査室
薬剤部
看護部 »
看護部長あいさつ
2A病棟
2B病棟
3A病棟
3B病棟
3C病棟
外来看護課
リハビリ部 »
デイケアセンター
作業療法室
管理部 »
医事課
庶務課
外来のご案内
初めて受診される前に
初めて受診される方へ
受診のながれ
診療受付時間
外来担当医表
専門外来について »
中高年の物忘れ・心身外来
思春期・青年期外来
入院のご案内
入院の準備について
入院当日について
入院中について
退院について
交通アクセス
アクセスマップ
シャトルバスについて
付帯施設
訪問看護ステーション
つばさ
就労継続支援B型
ラグーン
共同生活援助事業
ハウス・ステップ
採用情報
現在の募集
福利厚生について
看護学生奨学金制度
新人看護師の1日
スタッフインタビュー »
新人スタッフ
先輩スタッフ
パパママスタッフ
看護部教育研修制度
職員クラブ紹介
初めて受診される前に
問題を抱えていると思われるご本人が受診を「拒んでいる」、「なかなか連れて来れない」などでお困りの場合。 そんな時まずは、ご家族の相談も受け付けております。
些細なこともでも気になったらまず相談してみてください。
担当医師:
北村秀明(院長)
・精神保健指定医
・日本精神神経学会精神科専門医
相談の予約は、地域医療連携室まで
TEL:025-239-2603
(平日9:00~17:00)
初めて受診される方へ
初めて受診される方は、予約が必要です。あらかじめ地域医療連携室までお電話ください。
保険証、各種公費受給者証等をお持ちください。
他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は合わせて1階受付へお渡しください。
受診相談も受け付けております。お気軽にお電話ください。
地域医療連携室
TEL:025-239-2603
(平日9:00~17:00)
受診のながれ
ご来院・受付
初めて受診される旨を1階受付へお申し出ください。
保険証、紹介状のご提示をお願い致します。
診療申込書をお渡し致しますので、ご記入して頂きます。
※診療申込書はダウンロードできます。
<<ダウンロードはこちら>>
事前にご記入のうえ、1階受付にお渡しください。
尚、初診の方は診察までお時間をいただく場合がありますので、
あらかじめご了承くださいます様、お願いいたします。
予診
診察の前に、精神保健福祉士が今までの経過や症状を教えていただきます。
診察
精神科医による診察を行います。
患者さまの病状により、検査や画像診断を行う場合がございます。
会計
会計時に投薬がある場合は、「院外処方せん」をお渡しします。
院外の調剤薬局にてお薬をお受け取りください。
各種クレジットのご利用も可能です。
診療受付時間
診療受付時間
月曜日~金曜日:
午前9:00
~
午前11:30
午後1:00
~
午後3:00
受付開始時間
月曜日~金曜日:
午前8:30より
休診日
土曜日(思春期・青年期外来を除く)、日曜日、祝祭日、12月30日~1月3日、8月13日
外来担当医表
精神科・心療内科
診療受付時間
月
火
水
木
金
土
午前
9:00~11:30
北村 秀明
上村 隆
佐藤 亘
上村 隆
佐藤 聡
横山 裕一
(初・再)
北村 秀明
佐藤 亘
上村 隆
佐藤 聡
横山 裕一
(初・再)
北村 秀明
佐藤 聡
午後
1:00~3:00
佐藤 亘
(初診)
上村 隆
(初診)
佐藤 亘
(初診)
佐藤 聡
(初診)
北村 秀明
(初診)
※(初診)は初めて受診される方、記載が無い箇所は再診の方の外来となります。
※初診の方は、予約が必要です。
内科
診療受付時間
月
火
水
木
金
土
午前
9:00~11:30
上村 明子
上村 明子
上村 明子
思春期・青年期外来
<<詳しくはこちら>>
診療受付時間
月
火
水
木
金
土
午前
9:00~11:30
予約制
増澤 菜生
青山 雅子
(初・再)
増澤 菜生
青山 雅子
青山 雅子
増澤 菜生
青山 雅子
(隔週交代)
午後
1:00~3:00
予約制
増澤 菜生
(初診)
青山 雅子
増澤 菜生
(初診)
青山 雅子
(初診)
増澤 菜生
※(初診)は初めて受診される方、(初・再)は初めて受診される方と再診の方
記載が無い箇所は再診の方の外来となります。
中高年の物忘れ・心身外来
<<詳しくはこちら>>
診療受付時間
月
火
水
木
金
土
午前
予約制
横山 裕一
(初・再)
※(初・再)は初めて受診される方と再診の方の外来となります。